新しい試み。

新しい試み。
といっても。個人の趣味です。


たぶんこのブログでははじめて書くことですが、今年になってから和太鼓の練習をはじめました。


まだまだ10回くらいしか練習してないけど、心も体も仲間達とともにハマり始めてます。



私が小さいころは、舘山寺にも和太鼓芸能をやってくれるグループがありましたが、今はないようです。


今回まぜてもらったメンバーは、舘山寺とは関係のない有志ですが、すでに2回の発表会を終えて、エースクラスのメンバーは先生と同じような域に達しています。

自分のレベルが人前に耐えうるようになるには、まだまだ練習が必要ですが、いつの日が、なにかの機会に舘山寺でもこの和太鼓をみんなで披露できるときがくるといいなあ~。

次の発表の場はお正月。

自分にとってははじめての舞台です。


それまで何回練習ができるかと思うと、ぞっとします・・・。


さあ、自主練、自主連


どん、どとん、どんどん、どどん・・・・


タグ :和太鼓

同じカテゴリー(若旦那の独り言)の記事
ありがとう。
ありがとう。(2011-03-26 00:56)

謹賀新年
謹賀新年(2010-01-01 14:41)

船にのって。
船にのって。(2009-06-12 21:29)

桜が満開。
桜が満開。(2009-04-04 23:39)

ETC割引と定額給付金
ETC割引と定額給付金(2009-03-26 01:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新しい試み。
    コメント(0)