桜が満開。

桜の花が満開となりました。

早いもので今年も3ヶ月が経ってしまったんですね。

振りかえって、何ができて、何ができなかったのか・・。

やはり達成感よりも、反省が多いのが、自分の弱いところでしょうか?

プライベートを充実させて・・・なんて思ってはみたものの、何にも実現できてないのも悲しい現実です(泣)


それでも仕事のほうは、長い間やってきたことの形が少しみえてきたり、これまでやりそびれてきたことに改めて着手したり、少しずつですが、進歩はしてきていると思います。


桜の季節、社会や学校、会社では、新しい環境、新しい年度、新しい顔ぶれで物事がスタートする時期です。自分の周りも、これまでできなかったことを実現するために、体制を入れ替えたり、気持ちを入れ替えて、心機一転のスタートをしようと思います。

この業界では、この1~2週間が、夏商戦にむけての仕込みや企画のピークです。
最近ではインターネットの即時性もあって、ピークが2~3回あるとは思いますが、大きな変革ができるのが、今が頭を悩ますところです。

今年は、9月からの浜名湖立体花博もありますから、それもあわせていろんな準備をすすめるためにも、思い切った変革を実行に移そうと思います。

具体的には書きませんが、まわりからみて、一緒にやってみて、結果をみて、「お?」少し変わったかな?とわかるくらいの変化をつける桜の花が散る前にスタートしましょう。


さあ、今年度、いろんな意味で勝負の一年が、いよいよ動きだしますよ~。


同じカテゴリー(若旦那の独り言)の記事
ありがとう。
ありがとう。(2011-03-26 00:56)

謹賀新年
謹賀新年(2010-01-01 14:41)

船にのって。
船にのって。(2009-06-12 21:29)

ETC割引と定額給付金
ETC割引と定額給付金(2009-03-26 01:28)

高知のおきゃく。
高知のおきゃく。(2009-03-04 01:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桜が満開。
    コメント(0)