仲秋の名月に一句。

秋の長雨と台風の雲間に、仲秋の名月を観ることができました。
仲秋の名月に一句。

28回目を迎えた、舘山寺温泉の俳句週間。

今年は少し趣向をかえて、「花鳥風月 恋人を想う俳句の夕べ」として、浜松市の田中助役と女将の会の金原会長のおふたりとSBSの寺田アナウンサーのトークセッションも行いました。

仲秋の名月に一句。

長く続いているイベントとして、いろいろと考えることも多かった一日。

田中助役の一句にあわせて、主催者・関係者のみんなが俳句に挑戦。

普段はそんなセンスがなくても、やってみることに意義がある・・とやってみてしみじみ感慨深かった。
来年は1000句目指してみませんか?


 雲散らし 心照らせよ あ々月よ    (山崎しぶき)

 舘山の 羅漢見上げて 雲間月    (新村洋)

 湖畔の夜 月見る君と 隠恋慕    (稲葉大輔)


同じカテゴリー(観光・イベント)の記事
舘山寺に熱気球
舘山寺に熱気球(2010-08-28 22:05)

浜名湖花火クルーズ
浜名湖花火クルーズ(2010-08-02 21:18)

カジキがあがる??
カジキがあがる??(2010-07-28 11:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仲秋の名月に一句。
    コメント(0)