今回で4回目の地元向けツアーをご紹介します。
題して
『秋のはままつ花紀行2006』。
2005年の春の第一回目から春、秋、春の過去3回。合計の参加者は200名を越えています。
目玉はなんといっても、私のガイド!!!!!
ではありません。
えんためのカリスマ農家Mさん!!!
だけでもありません。(もちろん登場しますが・・・)
本当のこのツアーの面白みは、ベストガーデナーといわれるみなさまのお庭を拝見することなのです。
ベストガーデナーといっても、広大な花壇や観光施設ではありません。
ごく普通のおうちです。(たまに、おっっ!!豪邸?!?というお宅もありますが・・)
ともあれ、趣味のガーデニングでキレイにされたお庭を見せていただくのです。
しかも浜松では市や県がおこなっているガーデンニングコンテスト(花いっぱいコンクールなど)のほかに、
全国レベルでも金賞、入賞されているお庭がたくさんある、ガーデニングタウンなのです。
これも浜名湖花博や花き産業、そして恵まれた天候のお陰でしょうか?
今年の秋の花紀行は、22日、24日、26日、30日の4日間の募集です。
目玉のガーデンニング見学のほかに、見ごろを迎える浅羽のコスモス畑、トピアリー展示の秋の花フェスタを開催中のフラワーパーク、そして好評のガーベラ摘み取り体験をまわる日帰りツアーです。
料金は、お弁当付で6000円。
お申込み・お問い合わせは、遠州鉄道舘山寺営業所。
053-487-0056まで。