三重県でFC研修会
三重県庁にお声かけいただきまして、第一回のフィルムコミッション研修会に参加してきました。
三重県でも伊勢志摩FCを中心にたくさんのFC活動が動き出しています。
今回は、フィルムコミッションの現状や課題と地域振興にどうつなげていくかということで、静岡の状況や浜名湖ロケ応援団の活動、やらまいか実行委員会の映画製作事業などのお話をさせていただきました。
三重県内でもFC活動の状況は、それぞれの環境、組織によって、状況がまちまちとのことでしたが、みなさんそれぞれの思いをもって活動されていていました。
何より、一番勉強になったのは、担当する観光政策室の室長さんでした。
観光業界の現状にも造詣が深く、地域に根付いた観光振興にもいろいろと直結した事業を展開されていました。
民間の活力とうまく連携して静岡県がもっともっと展開しなければいけない事業にも試行錯誤を続けている熱心さに感服です。
また、担当していただいた職員さんは、福井県からの交換研修職員の方でしたが、こちらもまた熱心で、こんな職員さんばかりだったら、観光産業もまだまだ捨てたもんじゃないな~と、自分が勉強させていただいた研修会となりました。
お付き合いいただきましたみなさま、ありがとうございました。
関連記事