2月はたくさんしゃべります。
いよいよ2月です。
今月はいろんなところで、いろいろなお話をさせていただく機会をいただきました。
若輩者の戯言ですが、世界の片隅のちっぽけな温泉町から、世界へ羽ばたく政令市の一員として考えてることを少しでもつたえられたらと思います。
最初は2月3日(日)にお隣の磐田市へお邪魔いたします。
先着100名の募集ということですが、お時間がございましたらぜひご来場くださいませ。
詳細はこちら
http://iwata-npo.org/kyogikai/otakara/index.html
◆日時 平成20年 2月 3日(日) 13時30 分~16時00分
◆場所 磐田市役所 4階 大会議室
◆次第 ☮お宝発見隊活動報告
活動経過報告 (お宝発見隊員)
地区のお宝の事例紹介(各地区隊員より)
活動報告への講評
磐田市長 鈴木 望 氏
基調講演
「お宝によるまちづくり」
浜名湖えんため 代表 稲葉大輔 氏
☮パネルディスカッション
「お宝をどう活かすか? ~温故知新~」
◙コーディネーター 溝口 久 氏
(県民生部文化芸術局国民文化祭準備室、元由布院観光総合事務所事務局長)
◙パネラー 稲葉大輔 氏(浜名湖えんため代表)
酒井勇二 氏(磐田市企画調整課長)
守田 弘 氏(お宝発見隊)
安間美恵子氏(お宝発見隊)
関連記事