21日は、セットづくり。お手伝いお願い。

続々とスケジュールがでてきますが、なにせ急で、タイトなものばかり。これも撮影の常です。
22日(日)に凧運搬のお手伝いのお願いをいたしましたが、前日の21日(土)にセットづくりがはじまります。猫の手もかりたい状況でなりますので、半日でも手伝っていただけるかた、応援に来てください。場所は、都田と引佐の2ヶ所。手分けして一気にやりたいところです。
切実にお願いです。


同じカテゴリー(応援団のみなさまへ)の記事
やらまいか!
やらまいか!(2006-06-07 23:50)

牛タン!?視察。
牛タン!?視察。(2006-03-03 16:57)

渋川のお手伝い中止
渋川のお手伝い中止(2006-01-22 10:39)

壁とハードル。
壁とハードル。(2006-01-11 23:56)

この記事へのコメント
こういうお手伝い、すんごい行きたいんですよねえ。
でも私には幼き息子が(ノ_・、)シクシク
子連れでもOKなお手伝いなんてありませんよねえ。。

今回はせめてトラックバックして少しでも世に広めておきます。
Posted by めめ at 2006年01月18日 00:05
浜松の映画を撮るだなんて素晴らしいし面白い♪と思い始めて早数ヶ月・・・。何のお力添えもできないままで大変恐縮です。 力が必要な仕事が多そうですが何かしらできるはず! 
 
今週末からは土日だけでも参加させていただく予定ですので、皆様宜しくお願いいたします(^-^)
Posted by ひまわり at 2006年01月18日 06:57
お手伝い参加のメールや、激励メール有難うございます。お手伝いやボランティアって、やろうと思ってもなかなか都合がつかなかったり、最後の気持ちが前に出なかったり・・・だと思います。
今回は、どんなかたちでもその声が集まって、盛り上がっていくことが、天まであがれの成功につながるはずです。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 初心者P at 2006年01月18日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
21日は、セットづくり。お手伝いお願い。
    コメント(3)