遠州風お好み焼き。

遠州風お好み焼き。


はままつ秋穫祭の出展の一角に、遠州風お好み焼きを発見。

そうそう、地元のみなさんにはだいぶお馴染みになったトリイソースさんがイベントに出展しているお好み焼きコーナーです。

トリイソースさんは歴史アル地元の名物ソース。今の社長は尊敬する先輩のひとりで本当に熱心に、そして的確に行動する理想の方です。しかもかっこいーんですよね。

この遠州風お好み焼きと銘打って扱っているお店も徐々にふえて、餃子につづいて浜松のB級グルメ界を賑わす存在になるに違いありません。

遠州風お好み焼き・・・?

トリイソースさんのソースをつかっているだけじゃないんですか~~??っていわれそうですから、

知らないと気になりますよね~??

お好み焼きの中に、たくあんが刻んではいっている???

これって浜松だけ?いや伊豆のほうにもあるの??名古屋にはないらしいし・・。

はて、答えはトリイソースさんにイベント会場で確認してみましょう。

ちなみに一個300円。クイズに答えると250円になるとか・・・。

トリイソースさんのブログはこちらから。



同じカテゴリー(観光・イベント)の記事
舘山寺に熱気球
舘山寺に熱気球(2010-08-28 22:05)

浜名湖花火クルーズ
浜名湖花火クルーズ(2010-08-02 21:18)

カジキがあがる??
カジキがあがる??(2010-07-28 11:13)

この記事へのコメント
伊豆の方では、たくあんは入っていませんよ。

ぜひとも次回にそちらに行く時にはご馳走して下さいね。

静岡も広いですね。食文化が違いますが本当にB級グルメの宝庫ですね。

焼きそば、おでん、餃子の次はお好み焼きですかね。
Posted by 芳泉荘主人 at 2007年10月07日 09:00
稲葉さん、遠州風お好み焼を取り上げてくださいましてありがとうございます。
PRが下手なメーカーですのでご指導よろしくお願いします。
当日は大盛況でした。
Posted by 浜松の地ソース トリイソース at 2007年10月08日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遠州風お好み焼き。
    コメント(2)