3日の午後はミスコン。

3日の午後はミスコン。

昨日の午後は、アクトシティの大ホールでミス浜松コンテストの審査員として参加。

横山監督からのちょっと意地悪な即興演技に答えてくれた候補者のみなさん、ありがとうございました。残念ながらその中からはミスは選ばれませんでしたが・・。
選ばれた4名のみなさん!2005年のグランプリは映画デビューも果たしましたので、三須浜先生(彼女の劇中の名前です)に負けないバイタリティで浜松・浜名湖のPRをよろしくお願いします!!

もちろん天まであがれ!!も応援してね。


会場では、本邦初公開の予告編が流され、舞台上で天馬くんと監督とで映画のPRをさせていただきました。観ていただいたみなさんのご感想はいかがでしたでしょうか?

予告編は、明日までギャラリーモールに展示しているLEDモニター搭載カーでも放送されているはずです。ぜひご覧ください!!

3日の午後はミスコン。


ちなみにグランプリの副賞は、こちら!!
ネッツさん!!すごい!!


同じカテゴリー(天まで番外編)の記事
少年マガジン
少年マガジン(2006-08-31 00:49)

ヨコテングッズ。
ヨコテングッズ。(2006-08-12 23:05)

哲太の唄。
哲太の唄。(2006-07-16 15:07)

紙面ジャック。
紙面ジャック。(2006-06-03 13:34)

この記事へのコメント
自投稿の過去記事
http://shiroi-tsubasa.seesaa.net/article/12354063.html
にトラックバックありがとうございました。
上記の記事より新しい
http://shiroi-tsubasa.seesaa.net/article/16908079.html
この記事にトラックバックされた方が適切だったと思いますが上記のままで結構です。

実は昨日(5/4)浜松まつりの二日目で賑わっている街中に行って来た私です。
参照→ http://shiroi-tsubasa.seesaa.net/article/17395221.html
>会場では、本邦初公開の予告編が流され、舞台上で天馬くんと監督とで映画のPR..<
ミスコンはともかく、まつり初日にアクトシティに行けば良かったかも。
来浜した天馬くんがついでに初めて中田島の凧揚げ会場に行って感激した様子が昨日の静岡新聞に出ていました。全国に浜松まつりも宣伝してくれると思います。
>予告編は、明日までギャラリーモールに展示しているLEDモニター搭載カーでも..<
そうだったですか!昨日そのLEDモニターカーから「天まであがれ!!6月17日公開!!」の声がしたので振り返ってモニター画面見たときは次の映像コンテンツに変わってしまって..少し待っていても再放映されずアキラメて立ち去ったです。
映画の宣伝はそれだけは惜しいですね。折角駅前に「まつり案内所」があり、来浜した殆んどの人がパンフ貰いに寄るのですから、「天まで..」のパンフを置かせてもらうアイディアが浮かばなかったのでしょうか?
Posted by イチマサ at 2006年05月05日 10:18
関連記事が沢山あるので混乱してしまいました。
トラックバック頂いたのは↓コチラの記事
http://shiroi-tsubasa.seesaa.net/article/17263637.html
の方でした。お詫びして訂正します。
Posted by イチマサ(誤記連絡) at 2006年05月05日 10:28
今回は、急造チラシをポスターだったため配布先も急遽手配したものでした。駅前にはなく申し訳ありませんでした。
5月中旬の公開一ヶ月前を目処に、大掛かりに宣伝が展開されると思います。
P.S.いつもブログでの紹介ありがとうございます。ぜひ天まであがれ!!草の根キャンペーンにご協力を。
Posted by いなばだいすけ at 2006年05月05日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
3日の午後はミスコン。
    コメント(3)