開会式を初体験。

開会式を初体験。

浜松祭りの開会式。


噂には聞いていたが、壮絶な勢いで旗と練りそして各町の凧が一斉にあがる。

浜松のパワー&バイタリティの象徴のようだ。


天馬くんはこの開会式の上で、取材を受けていました。この記事は本日の静岡新聞に掲載されています。

開会式を初体験。

収拾不能?!?!


同じカテゴリー(天まで番外編)の記事
少年マガジン
少年マガジン(2006-08-31 00:49)

ヨコテングッズ。
ヨコテングッズ。(2006-08-12 23:05)

哲太の唄。
哲太の唄。(2006-07-16 15:07)

紙面ジャック。
紙面ジャック。(2006-06-03 13:34)

この記事へのコメント
稲葉様
浜松祭りではお世話様でした。初めての浜松祭りに興奮しました。
お祭りはとても良い思いでになりました。
また、凧の会の小野様・さつかわ様・伊藤様には突然の訪問にもかかわらずおいしいご馳走をいただきました。ありがとうございました。
鈴木天馬
Posted by 天馬 at 2006年05月04日 17:46
天馬くんへ。

今回は浜松祭りに駆けつけてくれてありがとう。みんな歓迎で良かったですね。自分も10年ぶりくらいに一緒に楽しませてもらいました。
また6月の舞台挨拶であいましょうね。
Posted by いなばだいすけ at 2006年05月04日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
開会式を初体験。
    コメント(2)