まちナビプロジェクト。

2月に国土交通省に申請していました「まちづくりナビプロジェクト」の採択が決定したしました。

採択に際しまして、ご支援・ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

参考に、国土交通省の関連ページはこちらです。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/machinavi.html

事業は、浜名湖えんための提案を元に、中部運輸局と浜松市・コンベンションビューロー等と合同で協議会を立ち上げ5月連休あけから実働に入っていく予定です。

当たり前ですが、行政の事業に関しては、採択が目的ではなくて、いかに事業を活かすかの成否が問われるものです。みなさま方の今後益々のご支援とご協力をお願い申し上げます。



やっとこれで、浜名湖オンパク!?の実現に一歩足がかりができました。

オンパクという言葉を使うかどうかは別として、浜名湖えんためがプラットフォームとして目指してきた有機的なつながりが今年は、きちんとカタチになる事業をやっていきたいと思います。

また既報のとおり、浜松・浜名湖プロモーション協議会を立ち上げて、少しずつ活動がはじまっています。

みなさまには、一度今後の方向性、役割分担につきまして、しっかりとご説明させていただき、より実行力のある活動、そして現実的な事業の実現を目指していきたいと思います。


同じカテゴリー(まちづくり・地域振興)の記事

この記事へのコメント
おめでとうございます。5月11日まで世界1周旅行(仕事)中につき、もし、お急ぎの件があれば、新婚職員までお願いします。
Posted by tetta at 2007年04月12日 13:49
世界一周ですか~!!??

おもしろい旅レポブログ期待してます!!
Posted by いなばだいすけ at 2007年04月12日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まちナビプロジェクト。
    コメント(2)