とらふぐキャラバン。

とらふぐキャラバン。

久しぶりに東京にいってきました。

急に冷え込んで、あったかい浜名湖から真冬の都会にいってしまったような感覚。

今回は、6シーズン目を向かえ、好評展開中の遠州灘天然とらふぐのプロモーションキャラバン。

二班に分かれて、2日間、神奈川~東京~千葉を回ってきました。


寒さに無防備だったために、覚悟を決めてとらふぐハッピをコートがわりに着込んで、首都圏のJRも地下鉄もとらふぐの宣伝をしながら歩いてまわりました。

5年前にNHKさんとハッピにとらふぐの被り物して乗った山の手線を思い出しました・・。

あれから5年。お蔭様で少しずつではありますが、知名度は上がってきたようです。

今年は、お金を掛けた認知度調査はしていませんが、5年前に0%だった首都圏での認知度も5~10%くらいにはなっているんじゃないかという感覚です。

旅行会社の人にはもちろんですが、道行く人の中にも知ってるという声を何度が聞くようになったことは、驚きの成果ですね。

寒さもまして、これからが冬の王様とよばれる天然とらふぐのシーズンです。

ぜひ天然とらふぐをご用命の際は、浜名湖へどうぞ!!!



同じカテゴリー(観光・イベント)の記事
舘山寺に熱気球
舘山寺に熱気球(2010-08-28 22:05)

浜名湖花火クルーズ
浜名湖花火クルーズ(2010-08-02 21:18)

カジキがあがる??
カジキがあがる??(2010-07-28 11:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
とらふぐキャラバン。
    コメント(0)