自分ができるまちづくり。

今日は、4回目の都市計画マスタープラン策定委員会に出席してきました。


いつもこの会議は難しい話を簡単にしてくれているような、簡単な話を難しく話しているような複雑な時間です。

各団体からの出席者、区民代表者、行政関係者、大学の先生・・・それぞれ違った立場で、ひとつのことを議論するのはすごく難しいことだと実感します。

都市計画というと最終的な出口は、どうしても道路や土地活用といったハード整備に集約していきがちです。確かにそのほうが分かりやすいのは間違いありません。
ただ、まちづくりというとそのほとんどは官民協働・市民参加という言葉に象徴されるソフト事業に注目が集まります。

この会議にでている以上は、それなりに有用な意見を自分のできる範囲から発言しようと思いますが、まだまだ未熟だなぁと実感します。もっともっといろんな知識や勉強をしていかないといけませんね。

自分がめざすまちづくり・・そんなたいそうなことは出来ないのですが、ゆふいんの人たちに習った100年後の街づくりを考えて、今出来ることをやってみようとは思っています。

まちづくり。

一言では言い表せない重たい言葉のようですが、やはり一人一人の心がけからしか、実現できないものなのでしょう。


2月には、まちづくりに関してたくさんのワークショップや講演の機会をいただきました。

そのひとつひとつが、自分の思いをかたちにする自分磨きの時間にするとともに、そんなふうに考える輩もいるんだなぁと何かしらの気づきやきっかけになってもらえればと考えながら、何はなそうっかなあ~~と物思いにふける時間をつくりたいと思います。



同じカテゴリー(まちづくり・地域振興)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自分ができるまちづくり。
    コメント(0)