今日はやらフェス!

いなばだいすけ

2007年10月14日 11:35



今日はいよいよやらフェスの日。

この一年間あまり、浜松の市民の力を注いで準備されてきた『第1回やらまいかミュージックフェスティバル』が開催されます。

お天気がやや心配ですが、浜松の音楽に対する熱気で心配を吹き飛ばしてくれることでしょう。

実行委員長をはじめ、中核となっているスタッフのみなさんには、これまでの間にとてもたくさんの時間と労力を使い、一回目とは思えない規模での開催、そして組織運営まで敬服させられます。
きっとこの1回目を足がかりに、これからの浜松を代表する大きなイベントになっていくことは間違いないと思います。


いつもの自分ならお声掛けがなくても自分からスタッフの一人を買って出たのかもしれませんが、今回は少し外から見させてもらいました・・。

なんて偉そうなことをいうつもりもなく、実はこのやらフェスに一出演者として参加しようとたくさんでいたのです。

http://www.yaramaika-mfes.com/index.html


え、お前が・・?

という突っ込みも聞こえてきますが・・。

こう見えても音楽の才能は




ありません。


中学校のときに4ヶ月間だけ吹奏楽部にいました。
楽譜くらいは読めます。
歌くらいは唄えます。

でも今回挑戦したのは

『和太鼓』


初めての試みです。


昨年の今頃から仲間が始めて、今年になって一緒にいれてもらいました。


これがなかなかよいものです。


あの緊張感、あの静寂感、あの体力と繊細さが要求される技術。


今日の14時半から浜松駅前でお披露目です。



が、しかし、自分はでられません・・・(泣)


というか、練習不足で見ていただくレベルではアリマセンでした。
口だけって言われても仕方ないですが、現実は厳しい・・。

ともあれ私の太鼓先輩たちは、その雄姿をみせてくれるはず・・。応援にはいきます!!


いつか一緒に演奏できるといいなぁ。



やらまいかミュージックフェスティバルの成功を心から応援しています!!!!



関連記事