遠州風お好み焼き。
はままつ秋穫祭の出展の一角に、遠州風お好み焼きを発見。
そうそう、地元のみなさんにはだいぶお馴染みになったトリイソースさんがイベントに出展しているお好み焼きコーナーです。
トリイソースさんは歴史アル地元の名物ソース。今の社長は尊敬する先輩のひとりで本当に熱心に、そして的確に行動する理想の方です。しかもかっこいーんですよね。
この遠州風お好み焼きと銘打って扱っているお店も徐々にふえて、餃子につづいて浜松のB級グルメ界を賑わす存在になるに違いありません。
遠州風お好み焼き・・・?
トリイソースさんのソースをつかっているだけじゃないんですか~~??っていわれそうですから、
知らないと気になりますよね~??
お好み焼きの中に、たくあんが刻んではいっている???
これって浜松だけ?いや伊豆のほうにもあるの??名古屋にはないらしいし・・。
はて、答えはトリイソースさんにイベント会場で確認してみましょう。
ちなみに一個300円。クイズに答えると250円になるとか・・・。
トリイソースさんのブログはこちらから。
関連記事