きっかけ。

いなばだいすけ

2007年05月24日 02:59

久しぶりに歩き回る出張にでてきました。

メインは、下北沢です。

映画『天まであがれ!!』の東京公開を前に、浜松のシティプロモーションとできるだけ相乗効果のだせる方法を仕掛けてみよう・・・そんな思い付きから、下北沢を一日中歩きまわることになった。

厳密に言えば、前日の夜中から。一緒に歩いてくれたみなさん、ありがとう。二日間で私に時間をくれたみなさんに感謝してます。

この二日間で、何人の人にであっただろう?

映画がきっかけで、仕掛け地となった下北沢の商店街のおじさまたち・・。
突然の浜松の訪問を歓迎?してくださった世田谷区役所の職員さん。
音楽祭のコラボで、熱い血が沸き立ち明け方まで飲んでくれた「Abe’z」のボーカルRay(笑)。
有機野菜の話で、前ノリになってくれた野菜市場のオーナーさん。
いろんな出会いと思いをぶつけてくれたおでん屋のおかみさん。
夜2時にいったのに、思いに共感してくれた名古屋出身のイケメン、マルサンの主人。
楽しいことはなんでもやてみよう!!というノリに共感できるライブハウスの店長さん。
やり手料理人で、なんでもプロデュースしちゃうカレー屋のマスター。
浜松餃子がきっかけで、業界ナンバー1企業の門をあけてくれた大学の仲間ONI。
その帰りに、八重洲の交差点でばったりあったゼミ友のサムライ。

世の中、どんなきっかけで、何がはじまって、誰と出会って、どうなっていくのか・・・。

本当に、縁とは不思議なものです。



そんな縁を大切に、

これからもっと嬉しい輪になっていくよう、

そして七夕の夜に何ができるか・・・


もうちょっと頑張ってみようと思います。



シモキタザワ。随分詳しくなりました・・・。

もっともっと好きな街になりそうです。


関連記事