遠州灘天然とらふぐ
10月になりました。
秋です。
スポーツの秋、文化の秋、芸術の秋、食欲の秋・・・。
たくさんの秋の過ごし方がありますね。
1日は天然とらふぐ漁の解禁日。いよいよシーズン到来です。
とらふぐは冬の魚の王様といったイメージもありますが、実は今の10月から11月が漁の最盛期なのです。
はやりのふぐは、産卵期前なので十分に栄養がのこり脂がのっているため、年越しのふぐよりも美味しいともいわれています。
初日の舞阪港の水揚げは、上々の様子。昨年の初日の3倍近いとのこと。
そこで気になるのが、やはり値段なのですが、今年は漁獲量が昨年より期待できるため、少しお安くなる見込み。
これはうれしいニュースですね。
今年の秋は、天然とらふぐで。
まずは安い養殖ふぐを食べてから、ホ・ン・モ・ノの天然とらふぐで贅沢な美食の秋を堪能してください。
天然とらふぐまつりは10月15日スタート。
当館、
鞠水亭でもご予約受付中です!!
関連記事